夏祭りと教師

昨日は「ミーンミーン」と今年初のセミの鳴き声を聞きました。
なると、そうなると夏祭りかな?
毎年8月お盆前の土曜日に、地域の夏祭りがあります。広場に並ぶ屋台で、役員さんたちがかき氷などを打ってくれる。
日本独特の夏の恒例ですね。
私も大好きです。役員たちがかき氷などを打っているこのかき氷がおいしいのです。
今年はどんな浴衣を着こなそうかな?
昨年の夏祭りでそんな子供たちに、にこにこしながら声をかけて、いる男の人を見かけるんですが、ワイシャツ姿の中年の男性、、、
凄く怪しいおっさんと思っていたんですが、実は小学校の校長だったそうです。
声をかけて、夏祭りに来るようにと、誘っていたんですね。
最近では、あんまりいいイメージを受けない校長、教師。
しかし、スポットライトをもっと多く広げると、ちゃんとした教師もたくさんいるはずです。